「ちいかわハッピーバック福袋2026って、どんな中身なんだろう?」
「どこで予約できるの?」
そんな風にワクワクしながら待っている方も多いのではないでしょうか♡
この記事では、ちいかわハッピーバック福袋2026のネタバレ情報、予約日、購入方法、口コミまでたっぷり詳しくご紹介します!
ちいかわ好きさん必見ですよ♪

都内在住の36歳・福袋マニア主婦。
通販会社でのEC編集歴10年を経て、現在は福袋専門メディア「福ブクログ」を運営中。
公式サイトの情報やSNSを徹底調査し、福袋の最新情報をお届けします!
>>プロフィール詳細はこちら
ちいかわハッピーバック福袋2026の中身ネタバレ予想!
ちいかわハッピーバックは、毎年ちいかわファンの間で即完売必至の超人気福袋です♡
2026年版も、これまでの傾向から干支モチーフを取り入れたキュートなぬいぐるみや、
実用的でかわいいアイテムがぎゅっと詰め込まれると予想されます!
2025年版には、干支(ヘビ)モチーフのちいかわ・ハチワレ・うさぎのぬいぐるみがセットされ、
さらにレイヤーアクリルスタンド、8連アクキー、マルチトレーなど豪華なラインナップでした。
2026年も新干支(辰?)にちなんだデザインのぬいぐるみが登場する可能性が高く、
その他にも、SNS映えする可愛いトレイや、冬にぴったりなブランケット、
お部屋を飾れるポストカードやバンダナなど、日常で使える&飾れるアイテムが期待できます♡
- 再入荷される可能性が高い
- 取り扱っているショップ数が豊富
- お買い物で楽天ポイントがしっかり貯まる
- タイムセールやイベント時はさらに割引されることも…!
福袋の予約に出遅れてしまった方も、【楽天市場】ならまだチャンスありですよ♡
参考|ちいかわハッピーバック福袋2026の中身ネタバレ予想!


昨年のセット内容はこちら♡
- トートバッグ(干支モチーフデザイン)
- 干支ぬいぐるみS(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ)
- やさしいヘビマスコット
- ポストカードブック(10種)
- レイヤーアクリルスタンド
- マルチトレー
- ブランケット
- 8連アクリルキーホルダー
- バンダナ
干支テーマのぬいぐるみや、ちいかわらしい温かみのあるグッズがたくさん入っていました♡
2026年版の注目ポイント予想!
- 新しい干支モチーフのぬいぐるみ登場♡
- 冬に嬉しいブランケットやポーチ系アイテムもラインナップ
- ポストカードやアクスタは新絵柄にリニューアル
今年もファンにはたまらない内容になりそうですね!
📅 ちいかわハッピーバック福袋2026の予約開始はいつから?
ちいかわの福袋は、一般的な福袋と違い夏ごろ(8月〜9月)に予約受付が始まるのが特徴です。
これは「ハッピーバック」という名前からもわかるように、
お正月限定ではなく、“年中いつでもハッピーをお届け”するコンセプトに由来しています。
2025年は8月上旬に公式オンラインストアで先行予約が開始されましたので、
2026年も8月初旬〜中旬ごろに予約スタートと予想されます!
特に人気の干支ぬいぐるみ入りセットは、開始からわずか数分で完売してしまうケースも。
絶対にゲットしたい方は、事前に【ちいかわマーケット】の会員登録&お気に入り登録を済ませ、
販売開始前には必ずログインして待機しておきましょう♡
🛒 ちいかわハッピーバック福袋2026の購入方法
ちいかわハッピーバックの購入方法は、主に3つあります♡
- 公式オンラインストア(ちいかわマーケット)での予約購入
→ もっとも確実で、事前に商品ラインナップもチェックできる! - ナガノマーケットやちいかわらんどなど、直営店舗での店頭販売
→ 店舗によっては整理券配布あり。数量限定なので早朝から並ぶケースも。 - フリマアプリ・オークションサイトでの購入(転売)
→ 定価以上の価格で取引されることが多いので、慎重な判断が必要。
特に地方在住の方や、確実に手に入れたい方には「公式通販予約」を強くおすすめします♡
最近では、一部百貨店や大型ショッピングモールとのコラボ出店でも、限定福袋が販売されることがあるので要チェックです!
ちいかわハッピーバック福袋は店頭販売はある?
はい、ちいかわハッピーバック福袋2026も店頭販売が行われる可能性が高いです!
ちいかわらんど(各地)やナガノマーケット(東京、大阪など)では、
過去にも【数量限定】【整理券配布制】で福袋販売が実施されました。
また、百貨店催事イベントなどでも特設ブースで販売されることもありました。
ただし、店舗によって販売方法が異なるため──
- 整理券配布時間
- 購入制限数
- 販売対象商品(全セット or 一部のみ)
など、細かいルールが異なる場合があります。
お目当ての店舗がある場合は、公式SNSや店舗情報ページを必ず事前確認してから出かけましょう♡
ちいかわハッピーバック福袋再販はある?
ちいかわハッピーバック福袋は、初回完売後に再販される可能性がゼロではありませんが、かなりレアです。
これまでの事例では──
- 予約キャンセル分がごく少量だけ再販されたケース
- 店頭で急遽、在庫整理により若干数が出たケース
などがあります。
ただし、あくまでも「運が良ければ」というレベルなので、
最初の予約開始タイミングでしっかり確保するのが鉄則です!
再販があった場合は、
- ちいかわマーケット公式
- ナガノマーケット公式
- ちいかわらんど各店のSNS
などでアナウンスされるので、通知設定してこまめに確認しておきましょう♡
ちなみに楽天ではお得なちいかわグッズまとめが販売されています◎
ちいかわファンはぜひ、チェックしてくださいね♪
ちいかわハッピーバック福袋2026の購入方法
ちいかわハッピーバックは、例年以下の方法で購入できます。
- 【公式】ちいかわマーケット(オンライン通販)
- ナガノマーケット(店舗・EC)
- 一部百貨店の特設イベント
- フリマアプリやオークションサイト(二次流通)
確実にゲットしたいなら、やっぱり公式サイトでの予約が一番安心です♪
ちいかわハッピーバック福袋の口コミ
こちら台灣のちいかわハッピーバックw
— 南国のプルャ🐰 (@hai_chiikawa) January 7, 2025
ちいかわファミマ福袋のbagバージョンの中身はこんな感じだよ(ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧
保存容器2個セットと、紅包(bagの方は赤)、ノートにクリアファイルと抽選券が入ってるよ( ´∀`)#ちいかわ#ちい活 pic.twitter.com/MFxdpNmzTx
今日はちいかわハッピーバック2024年福袋と
— 曜まん@朱夏人⛵️4/27:伊豆箱根鉄道イベント→4/29:Aqours展示会参戦 (@yosoload_0417) December 7, 2023
フォロワーさんに交換してもらった
クレープくじ全て揃いました!✨
めちゃめちゃかわいい&本当にありがとうございます!😭
大切にさせていただきます!✨
にしても…かわいすぎる!💗(*´ω`*)#ちいかわ#ハッピーバック2024 pic.twitter.com/kCsMNACHX9
福袋買ったので動画つくりますた🍆
— しずみろん🧸💫@SWCJ3日間参加 (@miroronTV) January 15, 2024
2024年1本目の動画もゆるすぎあ😇#ちいかわ
ちいかわハッピーバック2024…
キャンセル販売で購入したので
開封と思った事やら色々。https://t.co/0dubu6C9km pic.twitter.com/i8x6uwQ9eP
ちいかわハッピーバック無事予約できて良かった…!ナガノマーケットも福袋出してくれないかな〜 pic.twitter.com/iaD5McP2uA
— まぐさん (@mil_magsan) October 20, 2022
Q&A|ちいかわハッピーバック福袋2026のよくある質問
- ちいかわハッピーバック福袋2026の中身はランダム?固定?
-
基本的には内容固定です。事前に公式サイトで詳細が発表されます。
ちいかわハッピーバックは「福袋」とはいえ、中身ランダムではなく、セット内容が決まっているのが特徴です。
ぬいぐるみやアクスタ、ブランケットなどもデザインは固定で、販売前に公式から画像つきで公開されるので安心です。
そのため、購入前に「中身を知った上で買える」点も、福袋初心者さんに人気の理由になっています♡ - 予約購入と店頭販売、どちらが確実に買える?
-
断然、公式オンラインストアでの予約購入がおすすめです。
店頭販売は、場所や時期によっては整理券配布が必要だったり、
朝早くから並ばないと購入できないことも…。
そのため、公式通販で事前予約するほうが確実でラクチンです。
特に遠方の方や並ぶのが苦手な方は、迷わずオンライン予約を選びましょう♡ - 予約開始日・時間にアクセスできないとどうなる?
-
即完売することもあるので、販売開始前にスタンバイしておきましょう。
ちいかわ関連グッズは人気が非常に高く、アクセス集中でサーバーダウンすることもしばしば…。
販売開始時間の5〜10分前にはログインして待機し、
できればPC・スマホ両方からスタンバイしておくと安心です。
また、事前に支払い情報登録を済ませておくと、購入手続きがスムーズに進みますよ♡ - ちいかわハッピーバック福袋2026は再販される可能性はある?
-
過去には再販例もありますが、確約はできません。
2025年版では、予約開始直後に完売→後日キャンセル分の再販がありました。
しかし、再販されるかどうかは完全に未定です。
確実に手に入れたいなら、初回予約でゲットするのが鉄則!
どうしても買えなかった場合は、公式SNSの再販告知や、各通販サイトの再入荷通知をこまめにチェックしておきましょう♡ - 支払い方法・送料について知りたい!
-
支払い方法はクレジットカード・コンビニ払いなどが使えます。送料は購入サイトによって異なります。
【公式ちいかわマーケット】の場合、
- クレジットカード
- コンビニ決済
- PayPay払い
などが利用可能です。
また、送料は全国一律料金の場合が多いですが、一定金額以上購入で送料無料になるキャンペーンもあります。
事前にサイトの「お支払い方法・配送ポリシー」をチェックしておきましょう! - フリマアプリやオークションで買うのはアリ?
-
どうしても手に入らなかった場合の選択肢にはなりますが、注意が必要です。
メルカリやラクマなどでは、発売後すぐにちいかわハッピーバックの出品が見られますが、
- 定価より高額な転売価格
- 中身抜き・バラ売り出品
- 偽物リスク
といった注意点もあります。
購入を検討する際は、出品者評価や取引履歴を必ず確認し、慎重に判断してくださいね♡
- 店頭販売の場合、事前に整理券配布の情報はわかる?
-
店舗の公式SNSや告知ページで発表されることが多いです。
ちいかわらんど各店舗やナガノマーケットでは、
事前に「整理券配布」「抽選販売」などの情報をSNSでアナウンスすることがほとんどです。
発売日直前には、必ず公式TwitterやInstagram、または店舗ブログをチェックしておきましょう!
整理券が必要な場合、配布時間の1〜2時間前には並ぶ覚悟も必要になることがあります。
ちいかわハッピーバック福袋2026は今年も争奪戦必至!
- 2026年も干支テーマの可愛いぬいぐるみ入り予想♡
- 予約は8月スタート予定、早めのチェックを!
- 確実にゲットしたいなら公式通販がおすすめ♪
- 口コミでも「大満足!」の声多数!



ちいかわ好きさんにとって、今年も絶対見逃せない福袋になりそうですね!
事前準備をしっかりして、ハッピーな年末を迎えましょう♡